アクア創業25周年大感謝祭開催中です!
振り返れば、あっという間の25年でした。ここまでの歩みは決して平坦ではありませんでした。
私はシングルマザーとして、子どもたちを育てながら経営に挑む日々を送りました。困難も多くありましたが、一歩ずつ恐れず挑戦を重ねてきました。

パン屋さんを始めることにしたのは、パンに自分自身がたくさん助けられた経験から、今度はその喜びを人に届けたいと思ったこと、そして障害のある弟も職人として手に職をつけることができ、この仕事なら、たくさんの人を幸せにできると感じたからです。

フードコート事業を任されたときは、ラーメンの販売についてほとんど知識がありませんでした。それでも「やってみよう」と覚悟を決め、多くの仲間やスタッフの助けを受けながら挑戦を続け、諦めずに歩みを重ねてきました。

こうした歩みを経て、挑戦を重ねてきた結果、上尾から始まった私たちも、気づけば34拠点に広がり、たくさんのお客様とお会いできる会社になりました。
今年4月には、さいたま市に「パルク・ドゥ・ベーグ」を開業しました。
パルク・ドゥ・ベーグでは、北海道産小麦100%の生地や、こだわりのブランド卵「真っ赤卵」を使ったパンやスイーツをご提供し、素材の良さを最大限に活かすことにも力を入れています。
また、この店舗は内閣府が推進するPPP/PFI案件として、さいたま市で第1号の店舗でもあります。
公園に隣接した新しいスタイルのベーカリーとして、これまでのベーグとは一味違う楽しみを皆さまにお届けすることは、アクアにとって大きな挑戦で、今も少しずつ進化を続けています。



さらに9月には、『みつ芋はるか岩槻店』をオープンしました。
オープンから人気の芋んぶらんも、多くのお客様に喜んでいただいていて、その笑顔を見るたびに、スタッフ一同とても嬉しく感じています。



こうして歩んできた25年、挑戦を続けてきた私たちアクアは多くの人に幸せを届け、笑顔と心の豊かさを育む会社へと成長してきました。

これからもベーカリー・フード・スポーツアミューズメント事業はもちろん、公園との共同事業など地域とともに価値を創る取り組みも行い、社員一丸となって新しい挑戦に挑み続けています。
上尾で『セスパ』と『ブーランジェベーグ』を立ち上げた日の不安とワクワク。手作りパンをはじめ、ラーメンやたい焼き、スイーツなど、心を込めて作ったお料理を喜んでくださるお客様の笑顔。そして、スポーツや遊びを楽しむ子どもたちや大人のいきいきとした姿…、こうしたひとつひとつが、スタッフ一人ひとりの努力や頑張りと笑顔とともに、今のアクアをつくっています。
ここまで歩んでこれたのは、お客様やスタッフ、そして関わってくださったすべての皆さまのおかげです。心から感謝しています。

25周年の大感謝祭では、特別な感謝の気持ちを込め、これまでにない特賞として沖縄旅行をご用意しました。ちょっと奮発しちゃいました。
このキャンペーンは、セスパをはじめアクアグループ全店で実施中です。12月末まで開催しています。
多くのお客様に楽しんでいただけると嬉しいです。
25年の歩みへの感謝を込めた年に一度の感謝祭、皆さまぜひお楽しみください!
ありがとうございます😊


